
2023年05月25日 [園の日常]
🍅夏野菜の苗を植えました🥒
そろそろ梅雨の時期がやってきます☔
お散歩中には、小さなあじさいを見つけて「かわいいねぇ💕」と季節の変化を楽しんでいます。
4・5月に、はつか大根とベビーキャロットの種まきや収穫の経験をしたので、子どもたちは今回は何をするんだろうと興味津々😄
トマトやきゅうり、オクラにピーマン・パプリカ🍅様々な種類を用意してみました。
図鑑を見ながら夏野菜の苗を見せると、指をさしてお話を聞いてくれました。
これはトマト、きゅうり、オクラになるんだよと写真を見せると、「トマト〜きゅうり〜🥰」と嬉しそう🎵
「これはなにかなぁ❔」
不思議そうに顔を近づけて見ています。
「(葉っぱが)ふわふわしてるね」「葉っぱの大きさが違うね」
やさしく触ったり、たくさんの根っこをツンツンしてみたり…
つまんでちぎろうとするお友だちも😆
「お花がある❕」「赤ちゃんのピーマンさんがいるね😲」
お花の色もそれぞれ違うので、子どもたちと発見を楽しみたいです🌼
やさしく土をかぶせるお手伝い👏
「そーっとね」
『おおきくなりますように👐』とみんなでお願いをして、お水やり。
とても真剣な表情の子どもたちでした✨
これからの成長が楽しみだね🍅🥒
お散歩中には、小さなあじさいを見つけて「かわいいねぇ💕」と季節の変化を楽しんでいます。
4・5月に、はつか大根とベビーキャロットの種まきや収穫の経験をしたので、子どもたちは今回は何をするんだろうと興味津々😄
トマトやきゅうり、オクラにピーマン・パプリカ🍅様々な種類を用意してみました。
図鑑を見ながら夏野菜の苗を見せると、指をさしてお話を聞いてくれました。
これはトマト、きゅうり、オクラになるんだよと写真を見せると、「トマト〜きゅうり〜🥰」と嬉しそう🎵
「これはなにかなぁ❔」
不思議そうに顔を近づけて見ています。
「(葉っぱが)ふわふわしてるね」「葉っぱの大きさが違うね」
やさしく触ったり、たくさんの根っこをツンツンしてみたり…
つまんでちぎろうとするお友だちも😆
「お花がある❕」「赤ちゃんのピーマンさんがいるね😲」
お花の色もそれぞれ違うので、子どもたちと発見を楽しみたいです🌼
やさしく土をかぶせるお手伝い👏
「そーっとね」
『おおきくなりますように👐』とみんなでお願いをして、お水やり。
とても真剣な表情の子どもたちでした✨
これからの成長が楽しみだね🍅🥒